008 冬のご馳走、ぽかぽか鍋料理
もつ鍋、しゃぶしゃぶ、ちゃんこ鍋
エスニック鍋に流行のトマト鍋まで
133 乗越人(のりごえじん) VOL.24<最終回>
![]() |
株式会社ワンネット マイピク案内人 乗越貴子さん |
135 Kagoshima SKETCH!! vol.24<最終回>
![]() |
セピア通りに位置するレディースの洋服を取り扱う「Dinoi(ディノイ)」。 ショップマネージャーの西留将浩さんにお話を伺いました。 |
137 あつこ先生とみっしー・とんとんの
〜at かごしま郷土料理教室〜
かごしまには豊富な食材を利用した数々のレシピが存在します。その一つ一つを紐解いてゆきます。
毎日の暮らしの中に私達のエッセンスをそえて生活を楽しんでゆく旅にどうぞお付き合い下さい。
今回は、"さつま汁"です。
「さつま汁」という名前は、さつま鶏をつかってつくることに由来します。江戸時代、闘鶏で負けた鶏を、・・・
130 ファッション・プランナー藤崎浩一のDRESS☆CODE
![]() |
第16回 『キティちゃんと一緒に自分磨き。』 【profile】 藤崎浩一/ファッション・プランナー(東京在住) 鹿児島でスタイリスト、ヘア&メイクとして活動後、世界的なデザイナー鳥居ユキ氏に見いだされ上京。 その後CMや雑誌などで数多くの女優やタレントの衣装デザインやスタイリング、ヘア&メイクを手掛ける。 また国内外ブランドのファッションショーの企画や演出、東京コレクションでは数々のブランドのショーにモデルとしても出演するマルチアーティスト。 今年、東京で各分野の先鋭アーティスト達と共にオフィス「RICCA Tokyo・Paris」を立ち上げ、精力的にアートワークや活動の幅を広げている。 現在、衣装を手掛けたアート作品集「drink me eat me」が平凡社より発売中。 |
142 消しゴム no こころの美術館
![]() |
ごちそう 〜けしごむの時々ひとりごと〜 昨年から、よく歩くようになりました。休日には里山に出かけ、森や田園を歩きます。昔からよく言われるけれど、ほんとうに、歩くと今まで見えなかった小さな風景も、風や雲の動きも五感いっぱいに感じます。自転車の風景とも違い、やはり歩くことにだけしか見つからない風景が、いっぱい・いっぱい、あるのです。森や林の中をゆけば、舗装された道から離れれば離れるほどに、体の細胞が樹の細胞と同化してゆくのを感じます。風や土と一緒に過ごしているのを感じます。あなたもすこし歩いてみませんか。きっと小花や鳥や緑たちが優しく迎えてくれますよ。 |
144 うさくら
10年のOL生活を捨てたウサギの桜(♀)が鹿児島を旅する物語
第三十二回 この愛をあずけます
062 農業という選択 Farmer's Voice vol.10
![]() |
鹿児島で"農業"という仕事を選んだ人の熱き声を届けます。 今回は、迫 孝志さんです。 |
129 トコさんコラム vol.8
![]() |
元気の出る話を、美容健康風水などをとりまぜて紹介 『世界1100カ国に、イケメンとデビューしちゃった!けど。』 |